ホームページ制作が初めてのお客様
- パソコン初心者なので、何から初めていいのかわからない。
- ホームページ制作の見積もりをもらったら、予想以上に高額すぎて諦めた。
- 初歩的な質問や相談をしたいけど、気軽に相談できる制作会社が見当たらない。
- ホームページの制作費が不透明で制作会社によって差がある。適正な価格の制作会社にお願いしたい。
- ホームページは専門用語ばかりで理解できない。パソコン初心者にもわかりやすく説明して欲しい。
- ホームページが必要だと思っているけど、どんな内容にしていいか分からない。
- 月々のホームページの更新予算が限られているので、できるだけ低コストでお願いしたい。
ホームページを新しくリニューアルしたいお客様
- ホームページは何年も前に作ったままで、結局ほとんど活用できないままになっている。
- ホームページの更新費や管理費が高くて、簡単な修正ぐらいなら自社で行いたい。
- 高額な制作費でつくったホームページだけど、制作会社がデザインだけに拘っていて効果が実感できない。
- 激安業者にお願いしたことがあるけど、テンプレートを使っただけの粗悪品だった。
- ホームページを活用して集客に結びつけたいけど、アフターフォローをしっかりやってもらいたい。
- ホームページ制作会社はスタッフの入れ替えが多くて、担当者が変わるから同じ担当者にずっとやってもらいたい。
上記のお悩みに1つでも心当たりがあるお客様は、ぜひ一度ご相談ください!
お客様の不平不満や心配事や愚痴まで、すべて弊社でお伺いさせていただきます!
ホームページを制作する上でのお悩みは各社・各店舗ごとに様々です。全て同じお悩みもなければ、同じ方法で課題が解決できることもありません。ホームページは作る目的を明確にしないと、お金の無駄遣いになってしまいます。また、目的が明確になっていないと制作会社の言いなり、必要のないページや機能を追加され高額な費用になってしまうこともあります。
そのような失敗をしないためにも、まずは初歩的なことでも気軽に相談できる制作会社を探しましょう。
PEACE NETは無料相談をオンライン・対面のどちらでも行っております。
弊社はホームページ制作を目的に業務を行っているわけではございませんので、場合によってはホームページの制作ではなく別のご提案をすることもあります。ご提案内容によってはお客様自身で行える場合もあり、弊社には売上も利益も出ないこともございますが、「お客様の抱えている課題を解決する」ことが最優先だと考えております。
ホームページを作る目的は?
ホームページを活用して直接集客・売上アップにつなげたい
ホームページにかかる制作費の勘定科目は一般的に「広告宣伝費」となります。ホームページは会社やお店などを宣伝する目的で制作されるので「広告宣伝費」として扱われるのは納得できると思います。
新聞広告や折込チラシ・テレビコマーシャルやインターネット広告などの宣伝広告と同じで、ホームページを活用・運用して会社やお店の集客・売上につなげることを目的して制作するのが一般的です。
この集客・売上は店舗だけではありません。イベント集客や各種学校などの入会申込なども含みます。ホームページ訪問者から「お問い合わせ」「資料請求」「予約申込」など、行動を促すために制作するものは、全て含まれます。
このような行動を促すために制作したホームページに重要なのは、訪問者を説得するための情報です。「欲しい情報」を調べに来ている訪問者に過剰なデザインは必要ありません。
ホームページを「広告宣伝」を目的に制作するのでしたら、目的を達成するための戦略と戦術をしっかり考えなければなりません。制作会社の言いなり、任せっきりでは、効果のない高額なだけのホームページになってしまいます。
ホームページを活用してブランドイメージを高めたい
ホームページを会社・商品・サービスのプロモーションとしてイメージアップに繋げたいという考え方です。ファッション業界や芸能・スポーツ業界、アミューズメント業界を想像するとわかりやすいかもしれません。ホームページから直接売上や集客に繋げるというよりも、間接的に売上や集客に影響を与えています。
※プロモーションは販売促進費として計上され、商品や製品、そのほかのサービスに関する販売業務の効果上昇のために支出する費用になるのですが、ホームページ制作に掛かる費用は広告宣伝費として扱われます。
このようなプロモーションとしてのホームページを活用する場合、その他各種メディアや広告と連動して制作しなければ意味がありませんので、ホームページ単独で制作しても効果は見込めません。
直接的な効果・間接的な効果のどちらを目的に制作するのであって、目的を明確にすることで、効果を高めることができます。
ホームページを会社案内として活用したい
ホームページ制作の目的が会社案内というのは、一般消費者向けの企業ではなく、企業間取引が多い企業様に多いのではないでしょうか。また、業種や業態によっても、広告宣伝目的でないホームページが多いように思われます。
広告宣伝効果を求めていないホームページの目的は、「信用度」「信頼度」にあります。デジタル社会ではホームページは一般化され、「何か行動を起こす前に情報を調べる(検索)」するのは当たり前となり、会社のホームページがないだけで、会社としての信用度や信頼度は低くなってしまいます。
そのため、名刺替りや会社案内替りのホームページを制作する企業も少なくありません。あまり表現は良くありませんが、「あればいい」という考えでは、アクセス数(訪問者数)やホームページからの問い合わせなどの効果も気にされないことが多いです。
会社案内としてのホームページ制作が目的であれば、それも十分な制作理由になります。しかし問題なのは、制作費をどう捉えるのか?ということです。費用対効果を求めない(直接集客や売上に繋がらない)制作物に対しての予算をどのくらい掛けられますでしょうか。
制作会社に依頼してホームページを制作する場合、ホームページの必要性をしっかり理解した上で予算と内容をしっかり相談できる会社をお選びください。
弊社のホームページ制作
弊社だからできる「顧客価値の提供」
弊社が他のホームページ制作会社と大きく違う点は、お客様に提供するサービスそのものです。
多くのホームページ制作会社や印刷会社・広告代理店は「ホームページや広告を作る」ことが業務内容であり、お客様に提供するサービスです。しかし、弊社は「ホームページや広告を作る」ことが目的ではなく、「お客様の抱えている課題を解決する」ことが業務内容です。
下図のように、「目的」と「手段」がそもそも違います。弊社はコンサルティング業務を基軸に据え、制作業務はその中の1つです。広告・ホームページ制作が目的ではありませんので、効果がない、必要がないと判断すれば制作業務は行いませんし、逆に広告やホームページ制作よりも効果がある、必要であれば、そちらを優先してご提案することもあります。
また、制作業務が目的ではございませんので、必要のないページ(コンテンツ)や機能を追加して、制作費用が高額になることもございません。
お客様のご予算に応じて、必要なページ(コンテンツ)のご提案をします。ご予算の中で少しでも問題改善・解決ができる方法をご説明し、ご納得していただくことが重要だと考えております。
パソコンやITの知識が少ないお客様に対し、詐欺まがいな見積・請求する業者がいるのも事実です。そのような悪徳業者からお客様を守るのも弊社の役割であり、目的であるとも考えております。
既存広告費の見直しも行っておりますし、制作前の無料相談や相見積もりも行っております。
先日、お客様からお問い合わせいただいた内容が、とても参考になると思いましたので、ブログ記事にしてみました。
予算20万円でホームページは作れますか?
1社1社に丁寧な対応をするための受注制限
弊社は制作前のヒアリングから制作後の管理・運用までお客様と時間を掛けて付き合わさせていただきたいと考えております。制作業務の圧迫によるコミュニケーション不足が起こってしまったら何の意味もございません。そのため、1ヶ月にお受けできる制作業務を制限することで、1社1社のニーズに応え信頼関係を築いています。
また弊社は少数精鋭の優秀なスタッフ陣で運営しております。少人数であることはデメリットではなく、お客様とのコミュニケーションの重要性と同様にスタッフ同士のコミュニケーションも重要だと考えておりますので、スタッフ一人一人が責任感を持ち自主的に業務を行うことで、お客様にご提供できるサービスの向上を図っております。またスタッフ同時が仲が良いだけでなく、お互いに切磋琢磨し成長しているスタッフが弊社の強みでもあります。
MEETING打ち合わせ
課題解決に向け徹底的にヒアリングを行い、お客様の現状を踏まえた改善計画の企画立案を行います。スケジュール管理や広告媒体の種類など、わかりやすく説明いたします。
PRODUCTION制作
お客様の問題解決に必要なページ(コンテンツ)の提案とご予算にご理解・ご納得いただいて、ホームページの制作業務を行います。
OPERATION運用・管理
ホームページは作って終わりではありません。作ってからが本番です。効果を最大限に引き出すための運用・管理に至るまで、お客様の目的にあったサポートを行います。
お客様の状況やご要望に合わせたPLANNING
ホームページ制作 | ||||
1枚ページ | スタンダード | プレミアム | ||
---|---|---|---|---|
制作費用 | 150,000円 | 350,000円 | 600,000円 | |
制作期間 | 15〜20日程度 | 20〜40日程度 | 40〜60日程度 | |
企画提案 | (※) | (※) | あり | |
スマホ対応 | あり | あり | あり | |
更新機能 | (※) | (※) | あり | |
ブログ機能 | (※) | (※) | あり | |
写真撮影 | (※) | (※) | あり | |
※表示価格は税別です。(※)の項目はプションで対応いたします。 |